8/17 【つわの灯籠流し】 石見神楽上演のお知らせ
昨年、高校生の手によって5年ぶり復活した灯籠流しが、今年も高校生主催で開催されます。
出店も並び、ステージイベントは昨年以上に賑やかに開催。今年は日原社中もステージに参加いたします。津和野のお盆の終わり、津和野川に流れる灯篭と共にゆったりとした時間をお過ごしください。
また、事前に灯篭作りワークショップも開催されるようなので、ご興味のある方はそちらも是非参加してみてください。
つわの灯籠流し
【日時】
2025年8月17日(日) 16:30~20:30
【場所】
津和野大橋周辺 (石見神楽他ステージイベントは上演は鷺舞モニュメント広場になります)
【料金】
無料
【出演】
石見神楽保存会日原社中、津和野高校合唱部、津和野高校吹奏楽部、津和野踊り保存会
【演目】
大蛇(1演目のみ)
当日タイムテーブル
16:30~ 屋台オープン
17:00~ 石見神楽保存会日原社中
17:45~津和野高校吹奏楽部コンサート
18:15~ 津和野高校合唱部コンサート
19:30~ 灯篭流し
19:45~津和野踊り
フライヤー
会場地図
灯篭作りワークショップ
イベント詳細
【日時】:2025年8月2日(土) 10:00~13:00
【場所】:津和野町 光明寺
【参加費】:100円
※先着20名にて締め切り

イベントお問い合わせ
つわの灯籠流しのお問い合わせは、「つわの灯籠流し復活プロジェクト」インスタグラムまたはメールから。